新しい笛部を考えてみよう!

(BGM:ぽっぴっぴー) ゆあ「じゃあ今日も、新しい部活を考えてみようよ」 ひーな「マイナーな所で、リコーダー部なんてどうかしら」 こはるん「リコーダー部? そんなのあるんですか?」 ひーな「ごく一部の学校に存在しているようで、音楽の授業の延長線上と思いきや、人間の背丈ほどあるグレートバスリコーダーという楽器まで使ってアンサンブルすることもあるみたいね」 あおい「グレイト! なんだかつよそうな感じがウザいですよねぇ」 ゆあ「あとは吹奏楽部出身者が一定数いるっていうのと、基本的に子供の楽器ってイメージが強いから『リコーダーやってます』って人に説明するのが毎回大変だっていうのが、笛部あるあるみたいね」 |
ゆあ「じゃあ漫画とかアニメとかだとどう? 何かイメージある?」 あおい「ぺろぺろ!」 こはるん「えええええっ!」 ゆあ「そういえば前にこはるんのリコーダーが『知らない人』に舐められてたよね」 こはるん「うう……」 あおい「あれはキモかったですよねぇ」 ひーな「基本的になぜかシモの方向にいっちゃうことが多いけど、最近はアニメのBGMを奏でる楽器として使われることも多いみたい」 ゆあ「よし、じゃあリコーダー部のイメージを共有したところで、新しい笛部を考えてみよう!」 (あ、ここからー) |
●頒布情報・試聴 | ||
頒布情報 |
M3-2014秋(G21a:MusicLoad、う11b:Reiche、お18b:とらふえ屋)、その後のイベントにて頒布いたします。
またとらのあな様に委託をしております(現在品切れ) |
|
試聴 |
youtube版(内容は同一です) |
〜 購入者専用ページ 〜 ジャケット裏に記載のパスワードを入力してご覧ください (pdfファイルとなります) |
●トラックリスト | |||
1 |
Stand Up!!!! | オープニングテーマ | 編曲/演奏: ヒロカズ |
2 |
ひらめいチャッチャ! | 鈴木結愛キャラソン | 編曲/演奏: J・Weidinger |
3 |
フウセンカズラ | 佐藤陽菜キャラソン | 編曲/演奏: ヒロカズ |
4 |
Spring Day | BGM | 編曲/演奏: とらにゃも |
5 |
Call Me "Lazy" | 高橋葵キャラソン | 編曲/演奏: J・Weidinger |
6 |
心春日和 | 田中心春キャラソン | 編曲/演奏: J・Weidinger |
7 |
愛の生命 | BGM | 編曲/演奏: とらにゃも |
8 |
とりかえっこ | 園田萌舞子キャラソン | 編曲/演奏: J・Weidinger |
9 |
Light music! | BGM | 編曲/演奏: とらにゃも |
10 |
てさぐり部部歌 | 挿入歌 | 編曲/演奏: ヒロカズ |
11 |
12ヶ月 | エンディングテーマ | 編曲/演奏: ヒロカズ |
●概要 | ||
タイトル | 新しい笛部を考えてみよう! |
|
ジャンル | リコーダーを中心とした 多重録音生演奏アレンジ |
|
使用楽器 | リコーダー(ソプラノ、アルト、テナー、バス、グレートバス)ほか |
|
頒布価格 | イベント500円 |
|
JASRAC許諾番号 | R-1400285 |
|
イラスト | 一代大佐(世は並べて事も無し)![]() |
|
製作 |
まるち・とらっく・りこーだー![]() ヒロカズ(Music Load) とらにゃも(とらふえ屋) J・Weidinger(Reiche) |
●バナー(こちらからご利用ください) |
![]() ![]() |
ツイート